未来塾通信70



こんな塾にだけはしたくない



■長年塾をやってきましたが、以下に述べるように、こんな塾にだけはしたくない、という思いが私を支えてきたのだと思います。いや、したくないというより、できないのです。私の「ビジネスマン」としての限界でしょうね。それは以下のようなイメージです。

教室でこどもたちがパソコンに向かい、眼球を上下左右斜めにすばやく動かし、画面の図表や文章を読み取り、「はい!読みとれました!」と元気よく手を挙げています。それに対して講師が「お〜、○○君すごい!1分で4000字読み取れたね!やればできるじゃん!この調子で頑張ろう!」などと叫んでいる塾です。

 いわゆる『速脳速読教室』です。この名称がすごいですね。速読はまだ理解できますが「速脳」って何のことでしょう。パソコンの変換キーを押しても「即納」しか出てきません。パソコンの方がまだエライ!反知性主義どころの話ではないのです。それでも、この業界は物量作戦(ウソも百回言えば真実になる)を展開し、おそらく、テレビコマーシャルも始めることでしょう。

 当ブログで『「速読」を売りにする塾はインチキである』を書いたのは、保護者の皆さんに目を覚ましてほしいと思ったからです。少子化と過当競争で、塾は生き残りをかけてなりふり構わぬ「集客作戦」を展開しています。独自の教育方針も経営方針もない塾は、付加価値をつけようと新奇なもの、効率的で成績上昇に即効性があるように見えるものを求めます。それが『速脳速読教室』です。

 例えば、「頭痛にすぐ効くジンクピリチオン配合の新薬発売!効果は実証済み。感謝の声続々!」と聞けば、頭痛がひどい時には飲んでみようかな、と考えます。特に「効果は実証済み。感謝の声続々!」というフレーズが効くようです。私のようなひねくれ者はこのフレーズを見ただけでウソだと判断します。ジンクピリチオン配合と聞けば、なんだか分からなくても、頭痛に効きそうな気がしてくるところが怖い。ちなみに、ジンクピリチオンは抗菌剤や防腐剤として主にシャンプーや化粧品に添加されるものです。

私が『速脳速読教室』のホームページを見て特に問題だと感じたのは、第一に速読は万能で「いいことしかないんです」と断言していることです。第二に小学校低学年のこどもにも「受験速読」がさもすばらしいように宣伝し、「顧客」として取り込もうとしていることです。

大分市にも『日本速脳速読協会』に加盟している塾があります。http://www.sokunousokudoku.net/class/pref44.html
 

たとえば協会に加盟している大分の R 塾のホームページには次のように書かれています。

「(受験速読には)具体的には、以下のようなメリットがあります。
 
 ・内容理解度は落ちない。
 ・記憶量は落ちない。
 ・文章の面白さも味わえる。
 ・でも速く読める。
 ・でもストレスや疲労は感じない。
 
いいことしかないんです
トレーニングの取り組みによっては、これまでの十倍以上速くなるかもしれません。
つまり、読むことにかける時間が十分の一になるということです。夢のようですが、実現できます。」
 

こういった塾の塾長や講師に、新書を一冊手渡し、「これを5分で読んで批判して下さい」とお願いしてみてはどうでしょうか。自分ができないことを人に教えることはできません。自分が理解していないことを教えることもできません。

速読をこどもたちに推奨する人は、こどもたちから、自分で苦しみながらやる、自分で深く考える、自分の意思で行動する、すなわち自分の人生を作り上げる機会を奪っていることに痛みを感じないのでしょうか。こどもたちをパソコンの前に座らせて、眼球を速く動かし、時間を節約することで抜きんでた能力を手に入れることができると、本気で思っているのでしょうか。こどもたちのロボット化を推進することで、「正当な対価」を手に入れ「社会貢献」しているつもりなのでしょう。何とも低レベルの経営者たちです。

さらに、日本速読協会の本部のホームページには、村上春樹氏の『羊をめぐる冒険』を5分で読んだと自慢している人も出ています。村上氏はメタファーの達人です。彼の小説をプロットだけ追って読んだり、情報収集のために読むなど、ギャグ以外の何物でもありません。それで村上氏の小説を「読んだ」などといえるのでしょうか。

ちなみに自分のこどもに速読をやらせてみようと考えている保護者の皆さんには以下の記事を読むことをお勧めします。それでもやらせたいというのであれば、いやなことばですが、自己責任でどうぞ、と言うしかありません。

・「速読はデメリットだらけだということをわかっていますか」
http://livelognet.com/fast-reading-demerit/

・「速読が実は不可能だと科学が実証」
http://news.livedoor.com/article/detail/11198963